奨学金額/学生1人につき30,000円
入学生の兄弟姉妹、あるいは親子が本校の在校生または卒業生の場合奨励金を給付する制度です。
※申請手続きは入学後となります。
※ラ・メール修学生との重複は認めません。
※職業訓練生は対象外となります。
(福)鳥取県社会福祉協議会
鳥取県介護福祉士等修学資金(無利子)
【貸与月額】50,000円【入学準備金】200,000円(初回)【就職準備金】200,000円(最終回)
貸与総額:24ヶ月/1,600,000円
※卒業後、鳥取県内の介護保険施設等において介護福祉士等として業務する意思のある人に限る。
※学業成績優秀で心身ともに健全であること
※返還猶予及び返還免除(5年間勤務)あり
※申請手続きは入学後となります。
※高校在学時からの予約採用制度もあります。詳しくは鳥取県社会福祉協議会へお問い合わせください。
日本学生支援機構
第一種奨学金(無利子)(貸付期間は2年間)
【自宅通学】最高月額53,000円
※併用貸与の家計基準に該当する場合のみ利用可、2~4万円から自己選択
【自宅外通学】最高月額60,000円
※併用貸与の家計基準に該当する場合のみ利用可、2~5万円から自己選択
※令和3年3月高等学校卒業予定の方は各高校にて、予約採用の手続きが行えます。
第二種奨学金(有利子/年利率上限3.0%)
貸与月額2~12万円(1万円単位)から自己選択
※申請手続きは入学後となります。
※この他にも募集種別があります。
一般社団法人生命保険協会
介護福祉士養成奨学金
月額/20,000円(奨学金総額:12ヶ月/240,000円)
2学年1名
※申請手続きは2年次となります。
日本政策金融公庫国民生活事業
国の教育ローン(有利子:年利率1.66% R2.2現在)
融資額/学生・生徒一人につき3,500,000円以内
返済期間/15年以内
<お問合せ先 鳥取支店教育ローン係 TEL0857(22)3156>